若手の八女茶生産者で組織する福岡県茶業青年の会は、11月23日「全国一斉お茶いっぱいの日」にあわせて福岡市内のアクロス福岡にて「福岡の八女茶」のPRを実施しました。
今年も新型コロナウイルス感染症の対策をしつつ、通常八女市内でしか購入することの出来ない八女茶を使用したお菓子をお茶と一緒に数量限定で販売し、好評を得ました。
また、お茶いっぱいの日のイベントにあわせて、八女伝統工芸館、ほたると石橋の館、道の駅たちばなにおいて、八女茶手もみの実演を行い、大好評でした。
若手の八女茶生産者で組織する福岡県茶業青年の会は、11月23日「全国一斉お茶いっぱいの日」にあわせて福岡市内のアクロス福岡にて「福岡の八女茶」のPRを実施しました。
今年も新型コロナウイルス感染症の対策をしつつ、通常八女市内でしか購入することの出来ない八女茶を使用したお菓子をお茶と一緒に数量限定で販売し、好評を得ました。
また、お茶いっぱいの日のイベントにあわせて、八女伝統工芸館、ほたると石橋の館、道の駅たちばなにおいて、八女茶手もみの実演を行い、大好評でした。