福岡県八女市を中心とする筑後地方は八女茶の産地です。その中で「奥八女」と呼ばれる黒木町、上陽町、矢部村そして星野村は、急峻な山と清流、寒暖の差により高品質なお茶が生産されています。
星野茶の特徴は?
特に日本一と評される玉露は、鮮やかな濃緑の色、味わい深い甘味と独特の芳醇な香りが特徴ですが、
伝統的な栽培方法と相余って生産量がきわめて少なく、幻の銘茶と呼ばれています。
星野村が生んだ日本一の玉露
八女星野茶ならではの風味と味わい
茶処として知られる福岡・八女の奥深くに位置する星野村は年間を通じて雨が多く昼と夜の寒暖の差が激しい霧が深い山里です。
日本一星が美しいと評された清涼な気候と日本棚田百選にも選ばれた山間の土地というこのお茶づくりに適した気候風土が、
日本一と評される玉露を生み出しました。
星野村でのお茶の始まりは少なくとも室町時代、お隣の黒木町霊巌寺から伝わってきたといわれています。
明治に入り、本星野(地区名)の末﨑喜市翁が積極的に高品質なお茶の生産に取り組み、京都宇治から玉露の製法を学び伝えます。
その1904年、これが星野玉露の濫觴となりました。
それ以降、伝統を守り続け「藁覆い」による被覆栽培、手摘みによる摘採で栽培をしてきました。
どこにも負けない、最高品質の玉露を生産しています。
労を惜しまず、丹精込めて育てあげた、玉露は「伝統本玉露」と呼ばれ、一度飲めば忘れられない
芳醇な香り、濃厚なうまみが口の中に広がるお茶は、まさに奇跡の一滴と呼ばれています。
日本茶は各産地、品種、生産者によって個性を持っています。
お客様は一見すると何が違うのと聞かれることも多いのですが、私たち「茶を扱う者」からすると茶一つ一つが全く違います。
形状も作り方で違いますし、内質(香・水色・滋味)はかなり違い、比較の基準になってきます。
好きな味、香りを探す楽しみもある日本茶。
お食事の時、家族団らんの時、リラックスタイム そのシーンに合わせた
お茶を選ぶのもとても素敵です。
特別な方へ特別な日に贈るお茶にも、最適な八女茶。
まだ、飲んだことのない方は、ぜひ一度お試しあれ。