福岡県茶業振興推進協議会

image

雛の里 八女ぼんぼりまつり と 八女茶を楽しむ

八女 雛の里 八女ぼんぼりまつり と 八女茶を楽しむ 八女 はお茶で有名ですが、古くからの伝統ひな人形もたいへん歴史があります。 毎年、2月から「雛の里・八女ぼんぼりまつり」が行われます。今年もその季節がやってきました。 …

雛の里 八女ぼんぼりまつり と 八女茶を楽しむ もっと読む »

image 2

緑茶 成分のすばらしい効果

緑茶 成分のすばらしい効果 1. カテキン カテキンはお茶の「渋み」「苦み」の成分でポリフェノールの一種です。強い殺菌力があり、インフルエンザウイルスの働きを弱める効果があると言われています。 またカテキンにはアレルギー …

緑茶 成分のすばらしい効果 もっと読む »

4 10月告知2 0

お茶まつり 楽しいお出かけしませんか

お茶まつり 楽しいお出かけしませんか お茶まつり の開催です。秋の お茶まつり 豪華景品も当たります!!ぜひ、楽しいお出かけに、八女までGO! 開催期間:令和6年11月1日(金)~15日(金) その場で当たる豪華景品たく …

お茶まつり 楽しいお出かけしませんか もっと読む »

yame insta 2018 015

秋 に飲みたい 格別 八女茶

秋 に飲みたい 格別 八女茶 日本はもちろん、今では海外にも浸透している八女茶。おいしさや成分の奥深さはどこにも負けない自信があります。 おいしい日本茶が飲みたい時。ぜひ、八女茶を飲んでみてください。ゆっくりと流れる時間 …

秋 に飲みたい 格別 八女茶 もっと読む »

yamecha600

八女茶に受け継がれる伝統のおいしさ

福岡県の八女地方で生産されるお茶の話 八女茶 は福岡県の八女市とその周辺で生産されるブランド茶です。 福岡県は、あまり日本茶のイメージがありませんが、実は栽培面積と収穫量で全国6位を誇る有名なお茶の産地です。 八女茶が生 …

八女茶に受け継がれる伝統のおいしさ もっと読む »